
胃腸炎の子どもが吐いた後、水分補給は朝までしなくていいのでしょうか。寝ている間はどうすれば良いか教えてください。
胃腸炎で寝ながら吐いた場合って、水分補給は朝までしなくていいんでしょうか?💦
1歳半の下の子です。
吐いたあとは1時間ぐらい絶飲食で、ごく少量から水分補給と聞きましたが寝てる間はどうすればいいんでしょうか💦
寝る直前に2度ほど吐いて数十分後に寝てしまい、さっき寝ながら咳したと思ったらまた吐いて、吐き終わったら寝てしまいました。
吐かずに1時間ぐらいたったら起こして水分補給させるべきなんでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

こらそん
寝ている場合は起こしてまで水分補給しなくても大丈夫だと思います‼️
もしお子さんが喉が渇いて起きたら、そのときはまた少し水分取ったら良いと思いますよ🙆

ちえ
わざわざ起こさないで、寝かせてあげて良いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
- 2月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲