※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

哺乳瓶を拒否しない赤ちゃんについて、今後も練習が必要かどうか心配しています。続けて試してもいいでしょうか?

完母で育てていて、いざという時に哺乳瓶拒否ってよく聞きますが、一度試してみて難なく飲めれば大丈夫だと言っていいですか?

保育園に預けるまでに、念のためミルクの練習もしておこうと思い、産後の入院中以来、久しぶりに哺乳瓶を試しました。
なんの拒否もなく、普通に飲んでくれたのですが、今後も試したほうがいいですか?
もう大丈夫ですかね(^_^;)
練習しなきゃって身構えていたので拍子抜けです💦

コメント

みーまま

大丈夫だと思います😭😭
うちの子は完全拒否だったので😭

  • k

    k


    ありがとうございます!
    拒否ってよく聞くのでかなり身構えて挑んだんですが、あれ(^_^;)というかんじです💦

    • 5月15日
みこ

時折試した方がいいと思います!
知恵のつき具合で拒否が出ることもあるので!

  • k

    k


    ありがとうございます!
    預けるのはまだ先なのでちょくちょくやってみます!

    • 5月15日
hiimama

息子も何の拒否もなく飲んでくれました!
私は保育園に通う前の1ヶ月間は、週1くらいで試してました( ^ω^ )

  • k

    k


    ありがとうございます!
    拒否せず飲んでくれると有難いですよね✨
    預けるのはまだ少し先なので、また試してみようと思います!

    • 5月15日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

出来ればやった方が良いですよ!
今までほぼ完母で何かあった時のため週1-2で飲ませてましたが、離乳食も始まりミルクをあげそびれてました💦
離乳食始めて1ヶ月後は飲んでくれましたが、2-3ヶ月後は哺乳瓶完全拒否になりました😂

  • k

    k


    ありがとうございます!
    定期的に試すことにします(^o^)

    • 5月15日