
コメント

はじめてのママリ🔰
蒙古斑とあざの違いは分かりますよ( ¨̮ )
心配であれば、入園の際に蒙古斑についても共有しておいたら良いと思います!

ケロケロ
パート保育士してます。
大丈夫です☺️
そのようなことなら担任や園長にお伝えください!
日々のケガなどあれば連絡帳や登園時に知らせて頂けると、こちらも安心です。
-
ママリ
現役の方からお話聞けてすごく助かります!ありがとうございます✨
あともしよろしければお聞きしたいのですが、7ヶ月で入園なのですが保育園に全く慣れずずっと泣きっぱなしだと慣らし保育の期間はどんどん伸びてきますかね?💦- 2月12日
-
ケロケロ
園にもよるかもしれませんが泣き続けていても水分が取れる、離乳食なら少しは食べてくれる…後はちょっとでも寝ることが出来たら大丈夫かと思います。
飲めない、食べれない、寝れないとお子さんも辛いので、その時は相談になるかと…😭
でも泣き続けてるだけなら、保育者も慣れていますので安心していいと思います🙇- 2月12日
-
ママリ
人見知りがすごくて他の人の抱っこだと異常なぐらい泣き続けるのですごく不安ですが、行ってみないとわからないですね💦
不安なことだらけですがお話聞けて助かりました!
ありがとうございます🙇♀️✨- 2月12日
-
ケロケロ
初めての保育園生活、不安も多いですよね💦
不安なことはどんどん園に聞いてください!(もちろん、ママリでも!)
最初はギャン泣きに戸惑うかもしれませんが、大丈夫です☺️
ぴなさん、あまり頑張り過ぎないでくださいね。
お子さんとぴなさんの新生活が楽しいものになりますように🍀
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m- 2月12日
-
ママリ
優しい言葉本当にありがとうございます😢
気張らずマイペースに子供と二人で過ごせていけたらなと思います✨- 2月12日
ママリ
ありがとうございます🥲
来週ちょうど面談なので伝えてみます!
はじめてのママリ🔰
不安な事は伝えておくと安心出来ますよ( ¨̮ )
保育園生活が楽しいものになりますように✨
ママリ
暖かいお言葉ありがとうございます✨