※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

乳がん検診について質問です。去年の12月にマンモとエコーの健診を自腹…

乳がん検診について質問です。去年の12月にマンモとエコーの健診を自腹でしてきました。

すると今度の4月に職場の健診でマンモとエコー(エコーは自費)が入っていたみたいで、皆様でしたら健診のプランに入ってるマンモのみ受けますか?エコーも自費でしますか?

それか去年受けたばかりだからどちらも受けませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

マンモグラフィーは基本40歳以上が有効とされてますがどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

乳がん検診は1年に一回受けた方がいいと医師から言われたことがあります
前回うけてから半年しかあかないみたいなのでマンモのみうけてエコーは自費なのであれば、そこで受けずに間隔をあけて別の機会に自費で受けますかね🤔

ちーかま

去年と言っても4月の時点で4ヶ月しか経っていませんよね?基本的には、職場の健診が必須でなければ自費で受けているマンモは2方向撮影してると思うので再度受ける必要はないと思います。
キャンセル出来ず必ず受けなければならないなら自費のエコーはしないでマンモだけで良いかと。
ただ、検査結果が異常無しでもその後自覚症状があったりしたら乳腺外科受診はした方がいいです☆

ちーかま

マンモ市民検診は40歳以上になってますが、高濃度乳房の人はマンモだけでは乳癌が見つかりにくい事があるのでエコー併用がいいと思います。