※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asu
妊娠・出産

現在16週2日で、下腹部にズキンとした痛みがあります。出血はなく、激痛ではありませんが心配です。病院受診のタイミングについて教えてください。

現在、16w2dです。
今日の日中から、ふとした時に(止まっていて動き出した時が特に)
ズキンと下腹部痛のような痛みが起こるようになりました。
調べてみると子宮が伸ばされている痛み?と出てきましたが
初めてのことなので心配です。
出血等も特になく我慢できないほどの激痛ということもありません。
病院受診のタイミングはどのような時がいいのでしょうか?💦
どなたか同じような経験がある方がいましたら教えて頂きたいです。

コメント

なぁな!

私も妊娠中によくありました!
ちょうど、子宮が大きく伸ばされる時期だと思うので、それもあると思います!
私はよく心配になると、病院に電話して状態を話してました!

  • asu

    asu

    コメントありがとうございます🥺
    そうなんですね!
    同じような感じの症状?があった方がいて心強いです😭
    まだ1日目なので
    あまりにも続いたり酷くなるようなら病院受診や相談も視野にいれたいと思います💡

    • 6時間前
  • なぁな!

    なぁな!


    赤ちゃんが大きくなる時や子宮が大きく伸ばされる時期って、どうしても痛みを感じやすいですよね😖
    私は身長が低かった分、その影響を受けやすく、色々ありました💧
    ズキッとなったり、チクチクしたり、軽い生理痛みたいな痛みがあったり…
    病院に連絡すれば、助産師さんとかが話を聞いてくれたり、場合によってら受診して診てもらい、安心をもらうのも良いと思います(๑・̑◡・̑๑)
    心配でストレスになるのも嫌ですしね😢

    • 6時間前
  • asu

    asu


    急にだったので、ほんとに何事!?って感じでした💦
    まだ胎動も感じれてないので
    検診の日までが長すぎて不安になることも多くて😢
    安定期に入った!って安心したのもつかの間…です😭
    様子で病院に連絡してみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 6時間前
  • なぁな!

    なぁな!


    ほんと急にきますよね💧
    初めてだと何もかもが不安だし
    心配ですよね(;ω;)

    わかります!
    健診日まで長いですよね😭😭
    考えたり、検索すると
    不安だらけになってしまうし💦
    そんな時は病院や助産師さんを
    頼ってみてください!

    無理せずに
    元気な赤ちゃん産んでください👶🏻

    • 6時間前