![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
必要経費ですし、日常から離れてリラックスできる時間なので大事です!
あと、服はプチプラでも何とかなりますが、肌や髪がみすぼらしいと老けて見えるし、そこは気にかけたいところです🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦ですが半年に一回縮毛かけますし、3ヶ月に一回はカットしに行きます!
伸ばしっぱなしってやっぱり汚く見えるというか、清潔感がないなと私は思ってしまうので、必要経費として考えています🙆🏼♂️
ボブだと2.3ヶ月切らないとシルエット気になりますよね🥺
![大福チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大福チャン
扶養内パートだけど2ヶ月に1回カットカラーしてます。
夫は美容室月一だし、行かないとボサボサのボロボロになっちゃうしもったいないとかは思わないです🤔必要経費!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
必要経費だと思ってます!
カラーをやめたら節約にはなるけどやめられません😂
働き出して髪色の規定があったら今より安く済むようになると思うけど、その分トリートメントにお金を使ってしまいそうです…🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
髪型はその人の印象をすごく左右すると思ってるのでまめに行くようにしてます😖
![mmmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmmm
私もボブです!
そして扶養外で働いています🤲
カラーはリタッチが気になるしカット自体は月一で行っていて、その度にカラーしてたらお金かかるし時間もかかるしで、、数年前に地毛に戻しました。
仕事柄、小綺麗にしてないといけないので必要経費としています!
コメント