※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子に完ミを考えています。母乳がうまく吸えず、出も悪いため、今回も諦めるつもりです。

つぶやきです。生後1ヶ月になったばかりですが、完ミにしようと思います。

なかなか母乳をうまく吸えず、咥えさせるのにすごく時間がかかってしまい、息子も私も疲れ果てていました。
もともと母乳の出も悪く、搾乳しても少ししかとれず。

助産師さんに手伝ってもらってもなかなか吸いつけず、スケールで測ると10ミリしか飲めていませんでした😂

母乳育児に憧れもありましたが、上の子の時も母乳が全然増えず完ミになったので、今回も潔く諦めようと思います😂

コメント

ひろ

私も似たような感じでした😅
1人目の時、全然出ないけど
とりあえず7ヶ月くらいまでは
咥えさせてました、、が
2人目はめんどくさいが勝って
出てないのにやる意味なし!
と思って2ヶ月でやめました🥹
自分の気持ちが楽なやり方でいいと思います✨

  • さあ

    さあ

    同じですね!
    私も上の子の時は半年くらいほぼミルクの混合でした😂
    母乳頑張りたい気持ちはありましたが、すぐへこたれちゃいました!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私も1人目の時からあまり出なくて…でもなんとなく吸わせて混合?にしていましたが、
下の子は1ヶ月検診まで母乳頑張ってそのあとは完ミです!👍
1人目の時が母乳ですごい悩んだので2人目こそ…と私も頑張りたい気持ちはあったので気持ちわかります🥹

  • さあ

    さあ

    母乳ってなかなかうまくいかないですよね😂出る人が羨ましくなったりもしますが、ミルクの良さもあるのでお互い頑張りましょう!

    • 7時間前