※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもに離乳食を3回与えていますが、授乳は2回です。一般的な状況について教えてください。

生後9ヶ月で離乳食1回120g前後を3回あげてるんですが、離乳食をあげたあと授乳をしようとしてもいらないして次お腹空くのがだいたい2時間半〜3時間くらいです、そのため1日の授乳回数が2回です(1回は夜間)
生後9ヶ月ごろのお子さんどんな感じでしょうか?🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

10.15.20.1時の計4回です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらは授乳の回数でしょうか?👶🏻

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼しました、授乳回数です!
    離乳食(180g)直後の授乳を辞めました!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食は180g食べてくれるんですね☺️
    まだ2回食でしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回食です🥣

    • 1時間前
ままままり

うちの子はすでに断乳して200g前後1回で食べるのでミルクは寝る前に200mlだけにしてます!200g前後食べても足りないー!!って毎回ギャン泣きです😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう断乳されているんですね!
    そおですよね🤔
    うちの上の子も9ヶ月で300gくらい食べてて昼間は断乳寝る前の1度だけ授乳してたんですが、120g前後で下の子はお腹いっぱいになるので少食?なのか、、、体重も増えてるのかわからなくて10ヶ月検診が少し怖いです🥺

    • 5時間前
  • ままままり

    ままままり

    そうなんですね🥺でも食べるのも食べないのもその子の個性ですならね👌
    私の知り合いの子は全くご飯食べずお菓子ばかり食べていて痩せてました💦でも何も食べないよりお菓子食べるだけマシって思うことにしたそうです🥲
    うちは前回逆に体重が上の枠ギリギリだったので10ヶ月健診怖いです😱w

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べる食べないも個性ですよね🥲
    その子その子で食べることが好きな子嫌いな子いると思うんですが、やっぱりこの時期しっかり食べてくれないと心配で🥲
    お菓子ばかりだとご飯なかなか食べてくれないイメージあります🥹
    その子は痩せてても検診で何も言われてなかったってことですよね?🤔
    うちの上の子も今でも上の枠ギリギリでした😂
    離乳食よく食べる子は大きい子になりますよね☺️

    • 5時間前
  • ままままり

    ままままり

    確かにそうですね🥺わたしも食べなかったら絶対心配になると思います🥺
    たまーーーにですが自分が体重計に乗ってその後子ども抱っこして体重計に乗ってで大体の体重を把握はしてました😂
    心配だったらやってみるのもありかもです☺️
    多分何も言われてなかったんだと思います😳糖分とかは気をつけてるとは言ってましたが🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり体重測ってみた方がいいですよね🥹
    明日測ってみようと思います!
    なるほどです!糖分だけ気にされてたんですね🥹
    たくさんお話聞いてくださりありがとうございました☺️🫱🏻‍🫲🏼

    • 5時間前
ままままり

お互い無理せず育児楽しみましょうね☺️❤️