※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
ココロ・悩み

娘が学校に工作用にテープノリを持って行ってるのですが結構お友達に貸…


娘が学校に工作用にテープノリを
持って行ってるのですが

結構お友達に貸してと言われるみたいで
この前なくなって買い替えて
1週間もしないうちにお友達に壊されて😇

また買い替えて持って行ったら
今度は3日くらいで空になって
持って帰ってきました
8Mもあるのに🤣

娘が申し訳なさそうに
もうなくなったって言ってきて

よくよく話聞いたら
同じ班の子が貸してと言って

ノリとしてじゃなくて机につけて
剥がして練り消しみたいにして
遊んでるみたいで🙄

娘にも嫌って言ったらいいやん?と
言ってるのですが、なかなか言えないみたいで😅

100均のテープノリだし
先生に相談はさすがにやりすぎかね?

もう持って行かさない方向にした方が
いいですかね?

1番は本人がちゃんと嫌と言うのが
いいと思うのですが、ムリらしくて💦

因みに2人のお友達に貸していて
壊したのもそのお友達です

コメント

はじめてのママリ🔰

持っていかないようにするのがいいと思いますよ😌

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます!
    しばらく持って行かないようにします

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

テープのりって学校から指定じゃないなら普通ののりでいいと思います!
学校に必須じゃない物は持って行かないにこしたことないです🙂

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます

    学校から工作用に好きなノリ、テープ類を各々持参してくださいとは言われてはいるのですが、指定ではないので、しばらく持って行かないようにします。

    指定ではないと言うのに納得したので、グッドアンサーにさせて頂きました😊

    • 1時間前