
パートでも有給があるところはどういう時に使えますか?繁忙期以外で毎年全消化する人いますか?
パートでも有給があるところはどういう時に使えますか?
繁忙期以外で毎年全消化する人いますか?
- ゆき

🌸
まだ2年弱ですが使ってません💦
でも子供の体調不良でお休み頂く時とか有給使うか聞かれます!
とりあえず残しておいて辞める時に消化します笑

ママリ
扶養内パートです。
有給が半年で数日貰えるのですが一年とかで無くなるシステムです。(しかも新しい有給から消化されるという意味わからないシステム笑)
なので子供の予定で絶対休む!って日に有給入れてもらったりしてます!

kulona *・
私の職場は基本好きなときに使えます!半日から使えるので、「今日病院に行きたいので午前有給にします」っていうのもアリです!
当欠するのも「体調不良でお休みしたいので有給で」と電話して後日有給届出せばいい感じです。
私は、子供産まれてからは20日支給でも毎回全て使い切ってしまいます😭
職場が祝日も出勤なのに保育園が休みで出勤できないため、まずそこでかなり使うので😮💨
そこから子供の体調不良だったりで、自分のために使う前になくなります😂

はじめてのママリ
子供の体調不良で休んだものを後日使うか、あらかじめ休むのが決まってる日に使うか事務の人から都度提案されて使ってます!
はじめたばかりで週3のパートなので5日くらいしかもらってないので全部消化予定です。
足りてないので20日あっても使ってると思います😂

姉妹のまま
子どもの園の行事や旅行などで使っています😊

痩せたいけど動きたくない
好きな時に使えます!
子供の行事や急な体調不良で休む時にも使えるのはもちろん、自分の都合(例えば美容院へ行くからなど)で使うのもありです!
有給を使う際、理由も必要ないので☺️
私は毎年使い切っています(笑)

ままり
いつでも好きな時どうぞって感じです笑
コメント