子育て・グッズ 離乳食を始めて2ヶ月で2回食になりました。卵黄をいつ食べさせるべきか悩んでいます。皆さんはいつどのように食べさせましたか。ボーロは少しずつ食べています。 離乳食を始めて約2ヶ月で2回食になりました。 野菜、芋類、魚、果物など徐々に食べています。 いつ卵(卵黄)を食べさせようかと悩んでいるのですが いつ頃どんなふうに食べましたか⁇✨ ボーロは1週間前ぐらいに1粒食べて、2日前2粒 今日3粒食べました。 最終更新:2月12日 お気に入り 1 離乳食 魚 野菜 yuu✴︎7/15👧(生後9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ボーロは卵白も入ってたりするので卵アレルギーチェックで使うのは大変危険ですよ。 20分の固茹で卵をすぐに剥いて卵黄と卵白分離。 卵黄の中心部分から耳かきひとさじから、が基本です。 2月12日 はじめてのママリ🔰 うちは魚や豆腐などタンパク質慣れしてきた6ヶ月から上記のように少しずつすすめました。 耳かきひと匙ずつ毎日増やしていき、卵黄1/3〜1/2クリアしたら今度は卵白チェックに移行しました! 2月12日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
うちは魚や豆腐などタンパク質慣れしてきた6ヶ月から上記のように少しずつすすめました。
耳かきひと匙ずつ毎日増やしていき、卵黄1/3〜1/2クリアしたら今度は卵白チェックに移行しました!