1歳4ヶ月の娘の離乳食が進まず悩んでいます。お肉が食べられず、11ヶ月用の料理を続けています。顎の発達が心配です。皆さんはどのように離乳食を進めましたか。
1歳4ヶ月の娘は1歳1ヶ月くらいからほぼ同じ感じの離乳食を食べています😭
上の歯4本、下の歯3本と今1本生えかけています。
うたまるの本を見て作ってるのですが1歳からの牛丼とか中華丼などお肉がまず食べれないと思います🥲
いまだに11ヶ月の分のひき肉をを使ったナスの肉味噌やハヤシライスを作ってます😭
これじゃ顎の発達?も悪いですかね💦
舌でつぶしたりする事もあって丸呑みするのが怖くて中々進めません😭
皆さんどういうタイミングで離乳食進めましたか?
中々進まなくて悩んでいます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
ʕ•ᴥ•ʔ
うちの子も最近お肉食べられるようになってきましたよ!
以前は鶏ももとかあげてもべーされて豚肉も噛みきれないようで出されてました。
なのでずっとひき肉使ってました。
たまに大人が食べてるお肉とかあげてみて様子見ながら進めていくのでいいと思います!
はじめてのママリ🔰
他の方のコメント欄ですみません💦
うちの子が全然お肉食べられなくて不安に思っていたので、コメント見て希望が出ました✨