※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男児が偏食でご飯をあまり食べず、栄養面が心配です。どう対処すれば良いでしょうか。

2歳児こんなもんですか?
ご飯食べなさすぎてしんどいです。

2歳7ヶ月男児です。
先月下旬に胃腸炎になってから、
偏食がさらに悪化してしまいました。


今食べてくれる物は、
豚肉の甘酢炒め、ポテト、甘いコーンフレーク
ミニトマト、キウイ、いちご、4連スナック菓子、ラムネ

少しだけなら食べてくれる物は、
白米、ハンバーグ、唐揚げ


前までは好きなおかずなら白米完食していたのに、
今はもう3口くらい食べれば良い方です。


そのくせ食べてないからお腹が空くので
お菓子を要求してきます。
1日にあげる量決めてるのでそれ以上はあげてません。



皆で一緒に椅子に座ってバランスの良い食事で
出された物を自分で食べ、完食

そんな理想がありました。

もう諦めて
ソファに戻ってテレビ見てる中口に運ぶとか
好きな物だけで固めた献立とか
毎日そんなんです。

それでも要らないと泣かれ、栄養面も心配だし、
準備した物がたくさん残っているのを見ると悲しくなります。


どうしたらいいんでしょうか。

コメント

ままり

食べる子は大人より食べるし、食べない子はマックのポテトしか食べないですね〜

ちなみに前者はうちの子で、後者は甥っ子です。
でも小学生現在、好き嫌いは相変わらず多いし少食ではありますが、中肉中背の健康児です。

あるの知ってるからゴネたらなんとかなるって思ってるのかもしれません。規定量もあげるのやめたらどうですか?
お腹空いたら諦めて食べるかもしれませんよ。

はじめてのママリ🔰

うちも偏食酷くて、2歳ってそんなものなのかなって思ってます!😂
食べないと心配になりますよね…💦

うちは白米と唐揚げとかしか食べないですが、白米嫌がった時は海苔に巻いたら食べる、ミニミニおにぎりにする、などしてます👌
子供ってふりかけや海苔が好きなイメージなので、海苔で巻いても食べませんか?😭

あと、唐揚げハンバーグ食べるならつくねとかも食べそうですね🤔
作るの億劫だったら、冷食のつくねでもいいと思います!
ちょっとづつ食べれる種類を増やしていくしかないと思います!

野菜に関してはうちは人参しか食べない&たまの一時保育でしか食べないので、小児科医に相談したところ、野菜ジュース飲めるなら最高!って言われて野菜ジュース飲ませてます!😂
あとは、おやさいっちゃっていうおやさいのお茶をあげてます!味は麦茶ですが、野菜がたくさん取れるそうです✨

ただ、うちは食べないとわかってても、お魚とかは根気よく出し続けてます!そうするとたまに気が向いた時に食べてくれます!🥹