※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

男性側の精液が少ない場合、妊活で回数こなすよりもピンポイントでたく…

男性側の精液が少ない場合、妊活で回数こなすよりもピンポイントでたくさんの量を出した方が成功率高いのかなと仮説を立てたのですがあり得る話でしょうか?

今までは排卵日1週間前から2日に一回してましたが、1年近くできません。
前回妊娠した時は、たまたまかもしれませんが排卵日付近に一回でできました。
旦那は性欲もあまり無いタイプで、気づくと1週間自分でも出してない…というくらいです。
禁欲期間あけると自分でもわかるくらい量は増えると言ってました。

とりあえず今月から禁欲期間長くとってピンポイントで排卵日2日前を狙ってみようかなと思います。

コメント

まい

禁欲期間を長くすると、見かけ上の精液量は増えますが奇形や元気の無い精子が多くなるとの情報を見たことがあります💦

射精の回数を増やす方が、量は少なくとも質のいい精子が増えるとも書いてあったと記憶してます🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    確かにそれも考えました💦
    3.4日なら大丈夫かなーと思ったのですがどうなんでしょうね🤔

    • 1時間前
ママリ

私も溜めるの良くないと聞きました!
量が重要というより質だと思います!
その中に元気な精子がいるかどうかですし🤔

  • ママリ

    ママリ

    前精液検査したときは量は少ないけど質はまぁまぁという感じでした。
    2年前なのでもう一度検査してみようかと考え中です。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は1年くらい、毎日か2日に1回くらいでタイミングしてましたが、出来ずで、たまたま忙しくて1週間以上禁欲してた時に出来ました🙆‍♀️たまたまかもですが…