※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児休業中の副業生命保険会社にて個人事業主として在籍していますが、…

育児休業中の副業

生命保険会社にて個人事業主として在籍していますが、今育休中です。

復帰せずに退職予定で、4月から子供を保育園に預けて再就職をする予定ですが、少しでも稼ぎが欲しくて在宅でできる業務委託やパートをしたいと考えております。

この場合、いくらくらいまで稼いでいいのか、直接雇用のパートだといけないのか?社会保険等について、分からないことだらけです。
どのような業態で就業して良いのかお教えいただけますでしょうか。

無知で申し訳ございません。
宜しくお願いします。

コメント