
他人のマイホーム事情に干渉されることに悩んでいます。現在、購入を見送っている理由を軽く伝えたところ、ママ友からの執拗なアドバイスや質問が続いており、ストレスを感じています。
愚痴です。
何で他人のマイホーム事情に深掘りしてくる人って居るんだろう。しんどいです。
我が家は去年からマイホーム購入を検討していたのですが、最近私の会社でトラブルがあり、今後の状況が読めなくなった為、「今」は購入を見送る事にしました。
前々から我が家のマイホーム購入事情に深堀りしてくるママ友が居るのですが(今までも詳しくは伝えていなくて「検討中」くらいしか伝えていませんでした)、先日も深掘りしてきた時に、理由は深く言わず軽く「見送る事にした」と伝えた所、
「うちは子供達の事を考えてるからマイホーム購入するよ!」
「子供達の事を考えたらマイホームは必要だよ?」
「今どきマイホーム購入しない家はヤバいみたいだよ」
「賃貸で育った子供は将来虐められるらしいよ」
「見送るって、いつまで見送るの?」
「金利上がってるから早めに購入しないと後悔するよ、うちは買うけど!」
「今日も家見に行ったよ!買っちゃおうかな~❤」
「明日も家探しだぁ~大変だなぁ!」
「家探しで大忙し!😂」
「いつまでも賃貸なんて子供が可哀想だと思う!」
と、毎日毎日LINEが来るし、ブロックしても保育園も同じなのでお迎え時にもしつこく言われる様になりました。
正直言ってしんどいと伝えても聞く耳持たず。マイホームマイホームマイホームうるさくてノイローゼになりそうです。
我が家だってマイホームは欲しいけど、今はリスクが高すぎるという判断をしただけです。放っておいてほしい。
ただでさえこの先の仕事の事も不安なのに、凄くストレス。
イライラ止まりません。
- ママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)

ママリ
買えない理由を伝えてみたらどうですか?
こういう理由があるから買えない状態だってわかれば少しは黙るかもしれません
コメント