![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう限界なのでここで吐き出させてください😭😭私26歳 旦那36歳 子供2歳…
もう限界なのでここで吐き出させてください😭😭
私26歳 旦那36歳 子供2歳です。
昨年9月にパートとして販売職に入社しました。
9月から11月の末尾まで時短パート、11月末尾から現在までフルタイムパートとして勤務しています。
入社後一ヶ月過ぎて早々体調不良で入院したり、12月から今月始めまで手術と入院、病気療養で休んでいました。
販売職に従事するも覚えることが思っていた以上に多い事。自分が販売職は向いていないこと。仕事を中々覚えられないことなどから会社の方にめちゃくちゃ嫌がられています。
自分が売り場に行くと他スタッフはレジ側に行き、自分がレジ側に行くとスタッフは売り場に戻ったり、挨拶を嫌々されたり、素っ気ない返事をされたり、凄く嫌な顔をされることもあります。
正直もう本当に辞めたいです。
ですが、夫からは「傷病手当が入るまでは辞めるな」「転職してから辞めてね」と言われています。
私としては転職する前に急いで辞めてしまいたいくらいメンタルにきています。
この場合、どうしたらいいんでしょうか?
傷病手当の紙も明日医師に提出する予定なのでまだ何も手を付けていない状態です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
メンタル崩壊する前にやめたほうが良いと思います。
傷病手当をもらって休むでもいいですがでも復帰しないですよね、できないですよね🥺
旦那さんの言うことは全部聞かなくてもいいかなと…
私自身精神やられて色々あった経験あるので…
傷病手当もらいながら休んでも上司から現状どんなかとか連絡きたり、復帰近くなると良くなってたのに酷くなるとかもありました。
傷病手当は満額ではないのですが旦那さんの収入だけではとてもきついのでしょうか😣?
多少でも手当入るのはそれは有り難いですがママリさん本人の心と身体が一番大事ですよ😭😭😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
こんなことなら社保に入らなきゃ良かったと後悔してます…
療養期間を経て現在は復帰してます💦
復帰して3日くらいしか経っていませんが、周りからの扱いが冷た過ぎてもう既に辞めたいです😭😭
そうなんですね…
お休み中に上司から連絡きたら嫌ですよね…
私も療養中に連絡きたのでわかります色々考えたら酷くなりますよね😢
旦那が低収入で私の収入がないと生活できそうにないです…
旦那すら金の心配はしても私の心配は一度たりともしたことないのにぴーちゃんさんは心配してくださってお優しいんですね😭😭
本当にありがとうございます🙏
ぴーちゃん
そのような職場でこのまま続けても絶対に精神すり減り続けますよ😭
せっかく少し良くなってきたな~外に出れるようになってきたな~と思っても一言の連絡でもう最初に戻る感じでした💫
連絡はこちらから出来るようになったらするからそっとしておいて欲しいですよね…
いや、え、?
ママリさんの心配一度たりともしてないんですか?それは、酷すぎませんか😭?お金の事はもちろん大事だけどそれよりも大事ですよ、だって本当に壊れたら本当に大変な事になりますよ😭全部わかってとは言わないけれどママリさんの訴えにもう少し向き合ってほしいです、本当に……
私はここで聞いて少ない言葉しかかけることしかできないから申し訳ないです😢