※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人立っちより先に歩いたお子さんはいらっしゃいますか?身体の発達や心の準備について知りたいです。

1人タッチより先に歩いたお子さんいらっしゃいますか?

なかなか1人タッチしなくて
伝い歩きや、渡り歩きをしていて
渡り歩きから延長で歩きそう?なのかな?と思うのですが

1人立っちより先に歩いたお子さん聞いた事なくて💦
身体の発達や心の準備で立つのが後というのもあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人ともタッチよりも歩きでした!!ほんと椅子から急に歩く感じで😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました!お二人ともなのですね!😊
    うちの子も便乗させていただくかもしれないです〜🚶😂

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

上の子がそうでした!
今5歳ですが1人たっちはいつできるようになったんだろう、、って感じです😂
ベビーゲートとソファーベッドの組み合わせで過ごしていたので、つかまり立ち、伝い歩きしやすい環境だったせいかな?と思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに!!我が家もそんな環境です!
    つかまり立ちや伝い歩きがすごくしやすい家具の配置でして😂
    (もしくは私につかまって、そのまま抱きつきながら歩く…)
    うちもいつの間にか1人立っちできてた!になりそうな予感です 笑

    伝い歩きしやすい環境でも、
    そのうち、つかまらずに、大人のように歩くことが多くなって、あ。歩いた!!ってなったのですか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めは立ってる?と思ったらソファーにもたれかかっていて😂
    ゲートからゲートに移ろうと3歩くらい歩いて、そのあと歩けるようになったと思ったら普通に立ってました😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    3歩くらい歩けるように我が家もなりました!!
    普通に立つ日も来そうです 笑
    教えていただきありがとうございます!

    • 2月14日