
2歳の子どもが昨晩嘔吐し、今は普段通りに過ごしています。明日保育園に預けても大丈夫でしょうか。また、昨晩作ったカレーを食べさせてもいいでしょうか。
2歳の嘔吐について
昨晩深夜0時に寝ながら大量に嘔吐をして
すぐシャワーで流した後も3時までに3回嘔吐。
朝ご飯は本人が食べるというので苺とパン、
昼は苺と雑炊を普通量食べた後少し気持ち悪いのか
吐きそうになりましたが結局吐かずお昼寝しました。
特にぐったりとした様子はなく普段通りに過ごせています。
病院では軽い胃腸炎かな〜と言われました。
このまま吐かなければ明日は保育園に預けてもいいでしょうか?
あと夜ご飯は昨晩作った次男の大好きなカレーなのですが食べさせてもいいと思いますか?目の前で長男が食べてると絶対食べたい!とごねるので、、、
みなさんならどうされますか?
- まままり(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
カレーはぶり返しそうなので私なら食べさせないかな…🥲
嘔吐の後に下痢がないか確認して、嘔吐も下痢もなしで食欲あって元気なら登園大丈夫だと思います🙆♀️
園によっては体調不良の翌日までは休みってところもあるので要確認かなと思います☺️

ママリ
食べたがるなら食べさせたい気持ちはありますが、、胃が弱っているとカレーは結構刺激になるので吐きやすいと思います💦
食べさせるとしても少量でルゥは少なめですかね…
保育園はご飯をいつも通り食べられて吐かないようなら預けます🤔

shio
元保育士です🙋♀️
園で規定はないですか?
私ならもう1日様子見ますかね。
嘔吐が大量なので、便はまだ出ていないですよね?💦
そんなに嘔吐していても軽い胃腸炎の診断...。お医者さん😭💦
3食しっかり食べれて、
便も普通通りになって、っていうのが一般的なルールだとは思います!あとは、園で流行ってるかにもよりますね!
コメント