※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

後ろから押せる三輪車(画像のような)使ってる方いらっしゃいますか?便利…

後ろから押せる三輪車(画像のような)使ってる方いらっしゃいますか?便利ですか?
1歳の誕生日に買ってもらおうか迷っていて、公園まで行く時とか、親に保育園お迎え(徒歩5分)行ってもらう時とかに、セカンドベビーカー代わり的な感じで使えるかなぁと思っているのですが…

コメント

星

公園とかお散歩のときに私は使ってました

とまと

公園まで行く時によく使ってました☺️💕
保育園のお迎えでも使えると思います☺️

はじめてのママリ🔰

うちはすぐ折りたがってしまい、本当に近い公園までしか使っていませんでした!

おだやかでいたいまま🔰

便利は便利であれば楽しいんですが、イヤイヤ期始まると抱っこに戻る事多々有ります(笑)
それまでは自分から乗ってくれたりして、とても便利でした!

はじめてのママリ

晴れてる日はほぼ毎日使ってます!
近くのスーパーや公園に行くときにベビーカー代わりに使ってます☺️
個人的にですがタイヤホイール?って言っていいのか分からないですが…タイヤの所に穴がある方が自転車置き場でロックがかけられるので安心です😂

ストラスアイラ

買いましたが、便利ではなかったです(あくまでウチはです💦)

娘が漕ぎたがる→うまく漕げなくて進まない→足がペダルにぶつかってギャン泣きの繰り返しでした(笑)
三輪車のほうが漕ぎやすかったみたいで、あまり使わずに捨てました😅

日月

うちは2人とも嫌がりました😂

操作されるのが嫌!
ペダルが勝手に動くのが嫌!
すぐペダルから足が離れるのが嫌!
なんでペダルが足にぶつかってくるの💢

で、結局ほぼ使わずです🙄
セカンドベビーカーみたいなイメージなら、なおさらうちの子達のタイプだと合わないと思います💦

はじめてのママリ🔰

うちは1歳でグロッバーの三輪車買いました☺️
喜んで公園に乗って行ってます‼️
足置きがあったり、工具なしで組み立てや分解できるのでペダルや車輪、押し棒が外せたりするので公園ついて使い方変えたり、押しててもペダルに足が絡まないのでいいですよ👍