※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

たまに遊ぶママ友がいるのですがいつも旦那を連れてきて不快です😥土曜日…

たまに遊ぶママ友がいるのですが
いつも旦那を連れてきて不快です😥
土曜日に遊ぶのを誘われましたが
旦那なしで来れない?と聞いたところ
まだ言ってないけど多分ついてくると思うと言われました😅
やっぱりいると話しづらいこともあるから
できればなしがいいと再度伝えましたが
ついてくると思う…とまた返事が来ました😅
皆さんなら会うのやめますか?子供はすごく楽しみにしてますが😥

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさーい笑
それ旦那連れてきて僕子供見てるからママたちゆっくり話しててーとか、買い物してきてーとか役に立つならいいけどいるだけならかなり邪魔ですね私は遊ばないです笑

はじめてのママリ🔰

私なら会うのやめます笑

はじめてのママリ🔰

え、、なんで着いてくるんですかね?😅
話したいこと話せないし気遣うし邪魔すぎます🥹笑
気を遣っちゃうから遠慮しておくごめん、の一点張りで断ります🥹笑

ママリ

こちらが遊びに行って旦那さんがお家にいるならまだ分かりますが、わざわざ友達の家に連れてくるとはびっくりです👀
旦那さんなしで来れない理由なんなんですかね…。今回は旦那置いていくよーと一言いってくれたら良かったのに…。
私も同じ立場だったら嫌ですね。
でも子どもは楽しみにしてるし複雑ですよね。

ママリ

旦那なしで遊べる日がないか聞いて、それでも連れてこようとするならもう遊びません!

ままり

絶対に会わないです。面倒過ぎるし何故付いてくるのかも不思議だし、付いてくるなと言えないママ友も不思議過ぎます。

ママリ

たまに子守要員として旦那さんを連れてくる人いてますけど、旦那さんに子供の面倒をみてもらおうとも思っていないので来なくていいです笑
子供が楽しみにしている気持ちは分かるので今回を最後にするか、そこまで言ってるのに連れてくるならこちらもキッパリ断ります。