※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊婦健診で女の子と告げられた方の体験を教えてください。確実に女の子と言われたのか、あくまで可能性の話だったのか気になります。お洋服を買うべきか迷っています。

女の子ママさん!いいねで教えてください。
※NIPTなどではなく、妊娠中に超音波検査のみで女の子と言われていたママさんにお伺いしたいです💦

妊婦健診で女の子と言われたとき、どんな感じでしたか?

1.確実に女の子だよ!

2.女の子っぽいけど、生まれるまでわからないよ!

いまだに確定で言われていなくて、「女の子の場合は生まれるまで確実とはわからないからね〜」と言われました😂

お洋服とか買っちゃっていいのかソワソワしてます🤣

コメント

ままり

1.確実に女の子だよ!と言われた

ままり

2.ぽいけど生まれるまでわからない!と言われた

しろくろ

1人目は「女の子ですね」
2人目は「ついてないから女の子だと思いますよ」と確定はしない言い方でした😂なので2人目は何回か聞きました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    私も今3回くらい聞いていて、3回とも「ぽい」しか言われなくて、、、お洋服買っちゃっていいのか悩んでます🤣

    • 2月12日
  • しろくろ

    しろくろ

    3回聞いてぽい、だと大丈夫だと思います🥰🥰🥰
    可愛い洋服買っちゃいましょう🎀💗

    • 2月12日
comugico.

2人目を先生に女の子と言われて、「え!絶対男の子だと思ってました!」て言ったら「120%女の子だから安心して〜」って妊娠6ヶ月前半で言われました!

周りに性別分かったって伝えたら、この時期に確定てことは男の子なんだね〜と言われたので女の子と言うとみんな驚いてました(笑)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    確かに6ヶ月前半で確定するのって男の子のイメージが強いです!😳
    腕のいい先生だったんですかね😆

    • 2月12日
  • comugico.

    comugico.


    娘が綺麗にお股見せてくれてて、上が男の子なので私でも「ん?もしや🐘付いてない?」と思うくらいくっきり木の葉が見えてて、先生も「うん!女の子!」って感じでした🤣

    • 2月12日
ちゅう

うちの娘の時は
産まれるまでずっと「多分女の子かな〜」と言われてたので正直産まれるまでわからない感じでした👶

ままり

中期以降は検診のたびに先生が違いましたが、毎回女の子ですと言われたので全然疑わなかったです🙆‍♀️

みーちゃんママ

娘の時、26週で99%女の子だと思うけど、女の子は生まれてくるまでは確定とは言えないからねぇ、と言われてました。
生まれてくるまで🐘隠してる子も稀にいるみたいです。

ままり


まとめてになってしまいごめんなさい🙇‍♀️
皆様ご自身の体験を教えていただきありがとうございます!

念のためあと1回、健診で女の子かもと言われてから女の子の服を買おうと思います🤣🩷