

はじめてのママリ🔰
何種類あるか、より
主食、タンパク質、野菜が揃っているかが重要だと思います🥺
野菜のお粥+タンパク質が必要量あれば問題ないと思ってました〜〜!

はじめてのママリ🔰
うちは野菜もタンパク質も混ぜ混ぜご飯です笑
やりなかったらバナナ🍌って感じです^ ^
1歳過ぎて完了食になってから、大人の取り分けするようになったので、ワンプレートに複数のおかずとご飯、汁物って感じになりました!
はじめてのママリ🔰
何種類あるか、より
主食、タンパク質、野菜が揃っているかが重要だと思います🥺
野菜のお粥+タンパク質が必要量あれば問題ないと思ってました〜〜!
はじめてのママリ🔰
うちは野菜もタンパク質も混ぜ混ぜご飯です笑
やりなかったらバナナ🍌って感じです^ ^
1歳過ぎて完了食になってから、大人の取り分けするようになったので、ワンプレートに複数のおかずとご飯、汁物って感じになりました!
「かぼちゃ」に関する質問
1歳なりたてくらいの子の離乳食はどんなものを作ってますか?? もう2〜3ヶ月ほぼ同じものしか作ってません😅 いつも作ってるのは ・味噌汁 ・ミネストローネ ・シチュー ・かぼちゃポタージュ ・コーンポタージュ ・ミ…
もうすぐ6ヵ月、10倍粥から離乳食をはじめて月曜日からすりつぶし野菜(にんじん、かぼちゃ)の予定です。 かぼちゃを潰して裏ごししてゆで汁でのばしたのですが汁を入れすぎてポタージュどころかスープになりました。 作…
おじさんやおじいさんが好きそうな、レンチンで温められて硬くならず、食べなければ翌日か翌々日くらいまで冷蔵庫で保存しておけるおかず(主菜や副菜なんでも)って、何が思い浮かびますか? ・ほうれん草のナムル ・か…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント