※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

みなさん無駄遣いしちゃうことありますか?私は休みなんて月2.3回なのに…

みなさん無駄遣いしちゃうことありますか?
私は休みなんて月2.3回なのにネットで服ばっかり買ったり、ほぼ毎日コンビニよってお菓子やおつまみ買っちゃいます🥲

コメント

そうママ

無駄遣いととらえなくていいと思います!
月に2,3回のお休みで大変なのに頑張ってるのだから🙆‍♀️

私もお酒好きなので、お酒やおつまみよく買います🥃
この前初めてウィスキーの2.7L買っちゃいましたよ笑

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!私もそんなのしょっちゅうです。でもそれによってちょっと嬉しい気持ち、楽しい気持ちになるから、もう必要経費かな!?と割り切っています😹

個人的な体験談ですが、独身時代、人生に焦って貯金しようと思って、節約しまくって費用を極限まで削った(服買わない、コンタクト買わない、ネイルしない、美容院極限まで行かない、お風呂は短時間シャワー、食べたいものより安いものを食べる等)事がありますが、不思議と人生全てでうまくいかなくなりました。

しょーもない男に捕まり、病気になり、肌は荒れに荒れて、全く楽しくなくて、生きる意味を忘れかけました。

それを思い切ってやめてお金使ってでも嬉しいと感じるようなことを少しずつ初めてみると、優しい彼氏ができ、病気がよくなり、肌も戻って毎日が楽しくなりました。結婚もでき、なぜかどんどん幸せになりました。不思議です。

一見無駄遣いに見えるものでも回り回って心や体や環境を満たしてくれてるんだなあと感じました😙お小遣いの範囲なら全然良いのではないでしょうか☺️

はじめてのママリ🔰

私もですよ🤣
休みの日は奮発して美味しいご飯食べに行っちゃったりしています😊
無駄遣い…とは捉えてないです😂

しま

自由に使える額を決めてます!
その中で使うなら無駄と思わず使ってます。

ママり

でも、それをしないとストレスが溜まってダメになるくらいならアリだと思います☺️
服は宝の持ち腐れにならない程度なら良いと思いますよ☺️
私もほぼワンオペで頑張ってるのでと、週一フラペチーノ飲んでます笑
でもそのおかげでだいぶ子供にイラつくことも減ったので、時には自分に甘く、は必要だと思ってます🥹

はるママ

私もそうです笑
子供の服や自分の買うのが楽しくて🥹
スイーツ買うのも好きです😂