![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠し、今5w0d です。昨日の夜からおりものシートに埋まるく…
体外受精で妊娠し、今5w0d です。
昨日の夜からおりものシートに埋まるくらいの鮮血が出ました。昨日に引き続き今日もペーパーで拭いたら織物に混じってピンク色の血がついていました。
本日病院に行き、10.1mmの胎嚢を確認し出血のことを先生に伝えましたが、心拍が確認されるまではどうなるかわからない。また出血して心配ならおいでと言われました。
ホルモン補充周期なので膣を傷つけたのかなとも思いましたが昨日は真っ赤な鮮血だったので心配です。
このような経験されたかたいらっしゃいますでしょうか?
また、胎嚢が大きくなっていれば、赤ちゃんは生きているということでしょうか?
よろしくおねがいいたします
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充で出血はあるあるだと思います。
理由は詳しくわかりませんが、お薬の影響でかな?
元々体外顕微は出血しやすく、自然周期よりホルモン補充周期の方がなお出血しやすいです。
私もひとりめホルモン補充周期で、もうダメだと思うくらいの腹痛と大出血で、緊急外来へ行ったほどですが、出産できたので。
はじめてのママリ
ホルモン補充周期の出血は鮮血もあるあるなのでしょうか?😭
おへそが特に痛くなる時が来ていま、安静にしています・・・
はじめてのママリ🔰
私の場合はもう真っ赤でしたよ〜!
茶っぽくてもそれは、鮮血が酸化しただけなので、茶でも赤でも血には変わりないのかなって思います。
次の健診で心拍確認できるといいですね✨
はじめてのママリ
お優しいお言葉ありがとうございます😭🌷とても励みになります!
はじめてのママリさまも元気な赤ちゃんが生まれるのを祈っています🕊️🩵