![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠11週目の初マタです。最近悪阻が1日を通してもだいぶ軽めの時間…
現在妊娠11週目の初マタです。
最近悪阻が1日を通してもだいぶ軽めの時間が長くなってきました。
そこでお聞きしたいのですが、実は妊娠してから生野菜がなんとなく苦手になってしまい、今ちょっとずつ食べられるかな?という感じで、カット野菜などを買って食べていますが、圧倒的に野菜摂取できておらず
これから体重管理や塩分管理などを考えると
お野菜も取れるようになった方がいいかなと考えているのですが、どのように摂ればいいのかがわからず
困っています😔
お知恵を貸していただけると幸いです🍀
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生野菜は体も冷やすし無理して食べなくても良いと思います🤔ドレッシングかけるとどうしても脂質多くなるし💦
私はひたすら汁物に入れています。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
スープやお味噌汁とかに入れて使う感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️いろんな野菜をバランスよく入れています。
あとはインスタとかで調べたら出てくると思うのですが、重ね煮に最近はまっていて、煮物などもよく作ります✨砂糖と油を使わないのでカロリーなど気にせず食べられておすすめです!
はじめてのママリ🔰
教えてくださり、ありがとうございます😭
早速調べて作ってみます!