
コメント

うさぎ
ありますよ!
息子がひたすら吐くタイプで
下痢は出ません!
今回の冬は胃腸炎なってませんが
排便は胃腸炎が治ってから
普通のが出始めてた記憶です🤔
うさぎ
ありますよ!
息子がひたすら吐くタイプで
下痢は出ません!
今回の冬は胃腸炎なってませんが
排便は胃腸炎が治ってから
普通のが出始めてた記憶です🤔
「サプリ・健康」に関する質問
教員です。受け持ちの学級がインフルエンザで学級閉鎖となりました。私も、13時頃発熱しました。ただ、37.2と微熱💧これで検査に行くのは早すぎますかね😭特別支援学校なので、介助で濃厚接触してます。
どれくらい熱が下がったら子供達と触れていいと思いますか? 今は2階で1人で隔離して過ごしているのですが… 昨日から発熱して夜は39度まで上がり今現在37.2〜37.5の間をフラフラしたますたまに36.9になったりもします。 …
みなさん虫歯とかってありますか? お恥ずかしい話わたしは生まれつき歯が弱いみたいで 幼稚園の頃は虫歯でお歯黒状態 大人の歯になっても銀歯が4本あります🥺 そして妊娠出産を経て歯磨きを怠ったりしたせいなのか また新…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子どもの胃腸風邪自体がはじめてで、小児科では上から菌が降りて行くからそのうち下痢になるよーっと言われて構えていたのであれ?胃腸風邪じゃないのかな?とおもっじゃないのかな?と思っていましたが、嘔吐のみのパターンもあるんですね😣💦
熱が下がって、問題ない排便であることを確認できるまで
ゆっくり体を休ませてあげなくちゃいけないですね💦💦
うさぎ
そうでしたか!😣
今胃腸風邪なってるの
上のお子さんですか?
下のお子さんですか?
基本的に下痢が出る子が
ほとんどなので
私も構えてたんですが
下痢のみパターンや
嘔吐のみパターンや
嘔吐+下痢の両方パターンが
あるようです💦
ちなみに娘は嘔吐+下痢の両方パターンだったので
兄妹でも違うし色々なパターンが
あるなと思いました💦
そうですね😭
吐ききって問題ない排便であるのを
確認できれば菌が出たと
判断して大丈夫だと思いますので
それまではゆっくり体を
休ませてあげてください😭
多分その頃にはご飯も
食べれるようになってきて
元気になってきてると思うので✨