※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うなママ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが4時間おきにミルクを与えていますが、水分補給が足りているか心配です。離乳食時に水や麦茶を与えていますが、他に水分補給が必要でしょうか。

2回食が始まって1ヶ月が経とうとしてます
スケジュールは
1回目ミルク200
2回目ミルク190+離乳食
3回目ミルク200
4回目ミルク190+離乳食
5回目ミルク200
全部大体3時間おきにあげてました。

最初はこれで大丈夫だったのですが、お腹いっぱいなのか最近3回目以降のミルクを残すようになりました。
そのため、量は変えずに4時間おきにあげるようにしたところ全て飲み切るようになりました。
ただ、起きる時間が遅いためミルクは4回しかあげられておらず水分が足りているか心配です。
一応離乳食のときに10-20ミリ程度の水や麦茶はあげています。
離乳食やミルク以外に水分補給をさせるべきでしょうか?

8ヶ月の赤ちゃんです!

コメント

ママリ

8ヶ月の時は離乳食時に赤ちゃんの麦茶(紙パック)を一緒に飲ませてました!大体50-60mlは飲んでいたと思います!

ちなみに同じことが私も気になり、保健師さんに質問したことがありますが、水分は欲しがればあげたらいいけど、別にあげる必要も無いらしいです☺

  • うなママ

    うなママ

    50mlも飲んでたんですね!!
    わたしもこの後の離乳食でそれくらいあげてみようと思います!

    欲しがればあげればいい感じなのですね😊
    勉強になりました!ありがとうございます!!

    • 2月12日