
コメント

にゃんころ
10000円払っていますよ✨
控除額が大きくないのであまり高くする必要もないかな、と思った記憶はあります!
にゃんころ
10000円払っていますよ✨
控除額が大きくないのであまり高くする必要もないかな、と思った記憶はあります!
「年金」に関する質問
旦那さんが国保、国民年金を払われていて、奥さんが扶養内や専業主婦(扶養という概念はないので厳密には扶養内じゃないですが、緩く短時間という意味です。)って、払うお金が会社員家庭より多いので損ですよね? そうい…
私と家族はやっていけますか? 27歳、初マタ妊娠8ヶ月です。 落ち着いていた鬱病が悪化し、このままでは2度と働けない、育児もまともにできないかもしれないと思い、先月自殺未遂に至りました。 今は、鬱の元凶だった仕…
教えてください😢年金保険料免除 納付猶予の期間がある方へ追納のお知らせです。と書かれたハガキが届きました 裏面を見ると令和4〜6年の合計金額が書かれていたのですが36万ほどです。 これって追納しなかったら一括で…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どうもありがとうございます✨参考にさせていただきます😊