※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝、自己嫌悪に陥り、娘に大声で怒ってしまったことを反省しています。娘が泣いてしまい、申し訳なく思っています。もっと愛情を注ぎたいと思っていたのに、あの瞬間が悔しいです。

朝からすごく自己嫌悪です。
もう家を出る時間でもたついてしまい、2歳娘に対し一言のみですが大きい声で怒ってしまいました。
娘は突然の大きい声に驚いてママ、ママと泣きました。
そもそも私自身がもっと早く行動すればいい話だったのにと大反省し、娘にも大きい声を出してごめんね、怒ってごめんねと何度も謝りましたがモヤモヤが晴れません。可哀想なことをしてしまいました。
子どもと密に過ごせる時間は限られてるし、今日も娘のかわいい寝顔に癒されて、もっともっと沢山愛情を注いであげたいと思っていたばかりなのに。
あの瞬間の自分をぶん殴りたいです。

吐き出させてください‥。

コメント

みかん

お疲れ様です😅
大丈夫ですよ、気にしすぎませんように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月12日
ねこちゃんママ🔰

なんだかんだ娘さんはあなたが大好きだから大丈夫ですよ👍それがわかってるから辛いんですよね?娘さんがワガママをいえるのはちゃんと甘えられてるからです。いい関係が築けてる証拠です。ちゃんとあやまったんだし、娘さんにあんなに怒ったけどあなたが大好きだよ👍とつたえたら娘さんは安心しますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‥😭イヤイヤ期だから仕方ないのに怒ってしまう日が増えて反省しています🙈

    • 2月21日
  • ねこちゃんママ🔰

    ねこちゃんママ🔰

    わかりますよ。わたしもイヤイヤ期は発狂しかけましたよ。娘を残してトイレにこもって泣いたときもあります。必ずイヤイヤ期は終わるので大丈夫ですよ👍無理せずゆっくりいきましょう。

    • 2月21日