
コメント

みりん
口の中に詰め込まれるとヒヤヒヤしちゃいますよね🥹💦
我が家の場合は、
自分で一口量がわかるまでは、一口で食べてもいいサイズにして手づかみさせていました🫴🏻
手でぐちゃぐちゃ感触を楽しめるのも手づかみ食べの醍醐味なんでしょうが、毎食やられると大変なので余裕のある日しかさせてあげられなかったです😂

ひー
息子の時はものすごい詰め込むので一口サイズにするしかなかったです😭
でも、少しずつわかるようになって10ヶ月の途中には普通サイズのを渡せてたと思います!絶対監視して1人で食べさせないようにしてましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり詰め込んでしまいますよね💦オエッとなってたので焦りました😖
もう少し様子見ながら食べさせてみます!
ありがとうございます!✨- 2月12日
-
ひー
焦りますよね😱小さいのをつまむのも指先のトレーニングにもなるし、それはそれでいいですよ🙆♀️プラス思考で適当に乗り越えて下さいー!
- 2月12日
はじめてのママリ🔰
めっちゃ焦ってしまいました💦
なるほどです!1口サイズにちぎって渡して食べさせてみます!✨既に片付けが〜ってなったので余裕のあるときにですね😂
ありがとうございます!✨