※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっち
子育て・グッズ

7歳の小1息子のことです。昨日の夕方、習い事に行こうと車に乗って教室…

7歳の小1息子のことです。

昨日の夕方、習い事に行こうと車に乗って教室前に着いたら、頭が痛いといい始め、習い事はせずそのまま帰りました💦
そういえば、車の中で大人しいしどうかしたかな?とは思っていました。

そして帰りがけの車ではぐったりでした💦
熱はなく、2時間くらい寝て起きたらすっかり頭痛も治り元気でした💦

思い当たる節といえば、朝から水分摂取が少なかったこと。
朝ごはんの時のお水を飲んだと思ってたら飲んでなく、昼牛乳を飲んだのは見たのですが、そのあと水を少し飲んでくらいだったようです。
あとは私が偏頭痛持ちなので偏頭痛?とか色々考えながら…😨
吐き気や熱はありませんでした。

同じくらいのお子さんで頭痛があったりすることありますか?
またすっかり元気ですが、病院受診したりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子小学一年生は寝ないと頭痛が酷いです😣
水分補給とお昼寝は大事だと思ってます😊

kanakan

子供ではないですが、私は水分量すくないと頭痛になります!

今日は、水分しっかりとらせて様子見ますね🤔

3人ママ☆

長男が水分とらないで頭痛になってました💦普段から言わないとあまり水分とらないので、特に夏場は学校でもこまめに水筒飲むようにと言い聞かせてあります😅
頭痛が毎日とか頻繁でなければ病院は行かないかな😣