
スタバに行く予定ですが、赤ちゃんを抱っこ紐で抱えることに不安があります。ベビーカーが必要でしょうか。友達の車に乗せてもらうのは大丈夫でしょうか。
友達に誘われて今日スタバにいきます!
生まれてから初めてのスタバで楽しみな反面、今からすごく緊張しています…(笑)生後6ヶ月の子どもとスタバ…、おそらく滞在時間は1時間30分程度だと思うんですが、やっぱりその時間を抱っこ紐と抱っこだけじゃ泣いたりぐずったりしますかね?ベビーカーあった方がいいですかね?でも友達の車で向かうのでベビーカー乗せてもらうのってありですかね?
なんか、行く!と言ったものの、準備と滞在中のことを考えると今から不安になってきました😂
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

June🌷
赤ちゃんのタイプがわからないので何とも、、ですが
ベビーカーで寝てくれるタイプ→ベビーカーで寝た頃に入店、起きたらそのまま置いといて泣き始めたら抱っこ
で何とか1時間半もつかな、もたないかな?
ベビーカーで寝なくて、止まってるとグずるタイプならベビーカー持って行くのは無意味かと思います😇
うちがそうですが、眠っててもコーヒーもらった瞬間に目をさますので、抱っこしながら飲んでますが、いれて30分かな…1人なので30分で十分なのですが笑

はじめてのママリ🔰
お子さんのタイプによると思います!
ベビーカーとめてもよく寝てくれるタイプならベビーカーあると楽ですが、抱っこの方が好きならいらないと思います🙆♀️
うちはベビーカーだと30分くらいで泣き出すこと多くて結局抱っこになってました!しょっちゅうコーヒー飲みながら本読んでましたよ!2時間くらいですかね🤔
むしろ動き回るようになってからの方がゆっくりできないので楽しんでください☺️

ママリ
抱っこ紐あれば6ヶ月なら大丈夫だと思います!!
ベビーカーが好きでおとなしく乗ってくれる子なら持っていくし、そうじゃないなら邪魔なので抱っこ紐だけ持って行きます🙂❤️
1時間半くらいなら抱っことミルクがあれば全然大丈夫だと思いますよー!
楽しんでください😍

はじめてのママリ🔰
今日午前中いってきました!基本的にベビーカーでおもちゃで遊んでもらいながらいてもらって、泣いたら抱っこして対応しました(笑)久しぶりで楽しくて、店員さんには「大きくなったら飲みにきてね」と声をかけてもらえて嬉しかったです✨皆さんアドバイスありがとうございました!!
コメント