※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
妊娠・出産

37週目で性別が不明なことに悩んでいます。健康に生まれてくれれば良いですが、男の子か女の子か気になります。男の子の育て方にプレッシャーを感じていますが、皆さんは性別に希望がありますか。

37週

いまだに性別がわからず。

というより先生が断言してくれません💦

とりあえず付いてないように見えると言われていますが産まれてみないとわからないと毎回言われています😅

もう女の子なのかなぁと思いつつ、男の子の可能性もあるよなぁと🤔

とにかく健康で無事うまれてくれたら何よりなんですが、男の子もかわいいよなぁ。

女の子も嬉しいけど、上が13歳男の子、11歳女の子、2歳男の子なので年が近い男の子もいいし、2人づつで女の子でもいいし‥

でも上手く育てて自立できる大人に育てなければ、特に男の子は責任重大だなぁと。

性別に希望がある方なぜその性別を希望しますか?

男の子育てるの女の子よりプレッシャーだなぁと思う方いませんか?

マタニティブルーなのかないものねだりなのか色々考えちゃいます🤣

コメント

ねるねるねるね

夫の遺伝子を貰ったら絶対可愛い子が生まれるんだろうなと思って女の子が欲しかったです🙂‍↕️💕💕💕

  • ぴぃ

    ぴぃ

    旦那さんがイケメンなら女の子でも男の子でも似てくれたら嬉しいですね😆ありがとうございます😊

    • 2月12日
🦋キュイン

わからんでもないです😅
私は女の子欲しくて四人男の母です。
シンプルに一緒にヘアメイクや可愛い服、大人になればショッピングやら、、楽しみたかったからです。

すいませんストレートに言うとクズ男との離婚経験も性被害経験もあるし男の子育児のプレッシャーはわからんでもないです。
ただ女の子だとそうされる心配や注意喚起、または気づいてあげられるかってプレッシャーがあるので紙一重なのかなぁって、女の子育てたことない口で申し訳ないですが感じてます。

  • ぴぃ

    ぴぃ

    確かに同性同士だとそういった楽しみはありますね🤔
    女の子は女の子特有の心配もあるし、それ考えるとどっちもどっちですかね😅とにかく男女問わず親子いい関係でいたいですね😌

    • 2月12日
ママリ

確かに生まれて見ないと分からないですが臨月まで性別濁すのは初めて聞きました🥲
私は聞いていないのに言われました笑
性別に希望があったわけではありませんが、自分の家系的に女が多く周りからも女の子っぽいねぇって言われていたので女の子ママになる気満々だったので男の子と聞いた時にびっくりしてしまいました笑
同性育児の方が大変って言う話も聞くので第一子は男の子で良かったのかなぁと思いました!笑
でも健康に生まれてくれたらそれだけで万々歳です!

  • ぴぃ

    ぴぃ

    何か性別でトラブルでもあったのかな?ってくらい言ってくれないです😅どちらの性別でも子供を育てるのは何だかんだありますが健康であれば万々歳ですね☺️ありがとうございます😊

    • 2月12日
mama

三兄弟育ててます!
男の子、プレッシャーがあるのめっちゃわかります🥲
大学出してあげないとだめかな、とか
将来奥さんに嫌われないように家事教えないと、とか
お金に困らず、早く帰れる職種につかせてあげたい、家庭を大事にする人に育てたい、等
夫に求めることを子供にも教えないといけないので💦笑

でも男の子希望していたので嬉しいです!理由はアホすぎて可愛いからです🤣

  • ぴぃ

    ぴぃ

    ですよね💦男の子って本当可愛いけど、ちゃんと育てないと大人になってから大変かな?ってプレッシャーが🥲
    性別問わず育て方やその子の性格など色々あるだろうし、心配してもしょうがないですよね😅
    大人になってからも仲良し親子でいられるよう頑張ります。
    ありがとうございます😊

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

女の子希望でした!
理由は単純に同性だからです。
異性育てるイメージ湧かなくて😂自分が通ってきた人生なので
こういう時期かぁってわかりやすい?のかなと。異性だと全くわからないので未知なる世界で不安だなぁと思ってました。

  • ぴぃ

    ぴぃ

    わかります!同性だと理解できる事も多いし、安心だし仲良し親子でいられるかな?って。逆に旦那さんは男の子希望って方も多いですもんね😆ありがとうございます😊

    • 2月12日
はじめてのママリ

夫婦共に男の子派です!都内だからなのか女性は大変ですよ😅ある程度顔も良い方が良い😂学歴仕事家事育児とやはり負担は大きくて男の人の方が楽に感じます😆あくまで我が家の場合ですが😅なので産み分けしました☺️男性は仕事頑張るは前提として😆料理少しできたらすご〜いと褒められ😅羨ましいです〜😅

  • ぴぃ

    ぴぃ

    確かに男に人は結婚しても家事、育児に追われず、バリバリ仕事したり友人関係や自分の時間も女性より自由というか、人生を謳歌出来るって思っちゃいます😅だからこそ余計にプレッシャーに感じるかもしれないです😅ありがとうございます😊

    • 2月12日