※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nami.
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもが離乳食をほとんど食べず、ミルクを好んでいます。フォローアップミルクに変えるべきでしょうか。

10ヶ月で離乳食がまだ1.2回食で
7ヶ月期くらいの離乳食(ペーストに近い歯茎で噛める硬さ)の物しか食べなくて全然進みません。
日によっては2.3口でもういらないと
嫌がって泣きます。

ミルクが大好きで
ずっとミルクを欲しがり
いまは離乳食も全然進んでないので普通の
ミルクあげてますが
こんな感じでもフォローアップに変えた方がいいでしょうか?
ちなみに手づかみ食べもしないし
おやつも口にしないです

コメント

はじめてのママリ🔰

フォローアップミルクは離乳食しっかり食べてないなら必要ないです!
むしろ変える必要もないです😊
上の子同じ感じで、離乳食本当に食べなくてミルク大好きでしたが
病院でフォロミはサプリメント代わり、
ミルクが食事と言われましたし、
離乳食しっかり食べてて補助で飲むのがフォロミです😌

なので離乳食食べてないのにフォロミにしてしまったら栄養足りなくなります💦
フォロミにするにも1歳すぎてからで大丈夫なので、10ヶ月ぐらいではどちらにしても必要ないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに手が汚れるのが嫌で手づかみ食べも全くしませんでした🤣

    • 5時間前