![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の赤ちゃんが夜間3時間ごとに起きることに不安を感じています。朝までぐっすり寝るようになるのは急に来るのでしょうか、それとも徐々にでしょうか。
今生後2ヶ月半の完ミで夜間3時間間隔で長い時は4時間半です。上の子の時は同じ時期11時間寝たりするくらい朝までぐっすりでした。
その子によって違うのは分かってますがどうしても比べてしまいます💦💦
今月から夜勤バイト(勤務時間4時間くらい)はじめる予定ですが旦那は夜中一度もミルクで起きれたことないので自分が仕事に出てる間がすごく不安です。
朝まで寝るようになったのは急にでしたか??
それとも徐々に寝る時間が長くなっていきましたか??
3時間起きに起きるのはキツいとは思ってませんが最近朝までぐっすり寝たいって思うようになってきました。
あと半月で3ヶ月になりますがその頃には朝まで寝てくれるようになるのでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子は3ヶ月入る前くらいからいきなり夜通し寝るようになりました!
上は半年くらいまで3時間起きに起きてました😂
コメント