
実家に帰省中、子供が母に抱っこを求める姿を見て切ない気持ちになっています。毎日愛情を注いでいるのに、ばあばに懐いていることが寂しいです。お優しい言葉が欲しいです。
なんだか切ない気持ち聴いてください。
里帰り期間が長く実家が慣れ親しんだ場所で元々ばあばが好きなのですが、、
ただいま実家に帰省中🏠(親には2週間に1回は会ってました)
なんと、、私にしかやらなかった膝を上り腕にしがみつく、抱っこして!を母にもやってるではありませんか!!
しまいには、ばあばの抱っこがいいとしがみつき私の方に来ない子供を見て切ない気持ちになりました。
ばあばのこと大好きだよね、里帰り中沢山一緒に成長させてくれたもんねとほっこりしながら感謝の気持ちもあると共に
それ以上に、、!!
毎日一緒にいてたっぷり愛情注いでるのになぁ、なんだか切なく。。
毎日ママって後追いしてるじゃない、パパの抱っこじゃないママがいい言うじゃない(パパの気持ちがわかった日)
いや、ママが1番だ!1番だ!と頑張って言い聞かせながらも、あぁ、、なんだか寂しいと少し涙が出てしまいました(陰で、、情けないです)
少し拗ねてます笑
お優しい言葉欲しいです←すみません
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

たにたに
うちの子もわたしよりもパパやなんなら他人が大好きで、広い空間とか行くとばっとはいはいでどっかに行ってしまって困ってたことあります。
相談したら、お母さんが絶対に着いてきてくれるとか、お母さんは大好きって媚び売らなくてもいいくらい愛情がつたわってるから周り周りに気持ちを伝えられるんだって言ってもらえたことがあります。
お母さんが絶対的味方だから、外に気持ちを出せてるんだと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちも二人ともばぁばやじぃじが大好きです😊実家へ行っても義実家へ行っても私は空気のようになっています(笑)でも空気でいいんです〜当たり前にそばにいるって思われてるので💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
そのうち見事にうちも空気になりそうです🌷そうですね♪それだけ愛情注いでる証拠ですね💪- 2月13日

初めてのママリ
主さん可愛い!!
文章も気持ち伝わってきて可愛いです!!
わかります!わかります☺️
私もそんなのありました!
大泣きしてる時とかママじゃなくて、ばぁばで泣き止むとか。
おーーい!!ってなります!
大丈夫です✨
ママ強しですから☺️
今だけ、いっときだけ、今日だけです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
わー😭優しいお言葉!!
あるあるなのは聞いてましたが自分のこととなると、、
今日は昼寝おきばっばぁ?と暗闇に響く声にきゅーっと心がやられたので見守りながらマっマァって言った瞬間起きたのー?ってハグしに行きました…笑♡(ヤキモチか)
そうですね!最強はママですね!✨- 2月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
心に沁みました、スクショしました!本当にありがとうございます!