※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya
子育て・グッズ

保育園用のお名前スタンプについて、14種類は必要でしょうか。小さいスタンプの使い道や、服に書く方法について教えてください。

お名前スタンプ
4月から保育園です。
画像のものは14種類セットなんですが、こんなに種類使いますかね…?
オムツ用でお名前スタンプ買おうと思ってるんですが、小さいお名前スタンプ、使い所ありますか??🥺
お洋服のお名前は何で書いてますか?
油性ペン?お名前シール??その他おすすめありますか?🥺

コメント

あーママ

まさしくこれ使ってます!学校いっても使えるのでむしろこの種類オススメみたいで上の子が2歳児で入る時に買って今は下の子のも買い足して使ってます!
オムツは1番大きなスタンプで、服はタグに小さめのスタンプ押してます☺️

  • Aya

    Aya

    なるほど!結局先々使えるんですね🥺
    洋服もスタンプなんですね!
    シールだと取れそうだなぁと思ってたので悩んでました🥺
    参考にさせてもらいます🙇‍♀️

    • 2月11日
  • あーママ

    あーママ

    学校にはいる時に地獄の名前付けあるそうですが、それもこれで難なく終わった!と友達言ってたので🤭

    • 2月11日
ママリ

紙パンツはおむつポン、洋服系は全てどこでももちものスタンプの2種類で事足りてます!

  • Aya

    Aya

    いいですねこれ🥺🥺🥺
    おむつポンのスタンプサイズ大きくて見やすいです😳
    持ち物スタンプもディズニーあって可愛い😍

    • 2月11日
  • Aya

    Aya

    お洋服のタグは色々文字が書いてあると思うんですが、その文字の上からお名前スタンプ押されてますか?

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    スタンプの文字自体がそんなに大きくないので、タグの隙間を狙って押してます!
    タグの裏側とか意外とスペースあることが多いので!

    • 2月11日
  • Aya

    Aya

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

うちも楽天ですがこれぐらい入ったものつかってます😊
ものによってサイズ変えられるのめっちゃ便利です!

ただ、幼稚園で服に書くのは名前はサイズと書き方が決まってて
このスタンプではサイズと種類がないので手書きしてます🤣

あとは服のタグに付けられるシールにスタンプ押して貼ってます😊

  • Aya

    Aya

    種類多いし、小学校上がっても使えそうですよね🥺
    サイズも書き方も決まってるんですか😳💦
    シール貼ってスタンプですか!
    タグは字が書いてあるからスタンプの文字見えるのか?と思ってたんです🥺

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校低学年ぐらいまでは平仮名使えますし大丈夫かなって思ってます😊

    そうなんですよ💦
    うちは胸のところに13×8cmで
    下の名前とローマ字を書くって決まってるので
    さすがにそのサイズのスタン部なかったです🤣

    セリアにタグに付けられるシール売ってるので
    それにスタンプして付けてますが
    何回洗濯しても取れませんのでオススメです✨

    • 2月12日
  • Aya

    Aya

    長く使えるなら14種類あっても良さそうです🥺
    決まりが細かいですね😂巨大スタンプ💦💦
    セリア見てみますー!
    ありがとうございます!

    • 2月13日
deleted user

同じの持ってますが、確かに物によって使い分けできるから便利ですけど、ローマ字や漢字は保育園では必要無かったです

  • Aya

    Aya

    使わずじまいなの勿体無いな〜と思ってまだポチれてないです🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月13日