※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあこ
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が後追いを始め、離れると泣いてしまいます。料理ができず、腰痛もあるためおんぶ紐は避けたいです。対策について教えてください。

6ヶ月の男の子を育てています。
最近後追い?が始まったのか、私がちょっとでも離れるとすごく泣きます💦
ほんとにずっと泣いてて、料理も捗らないし何もできません😭また、腰痛がひどいのでおんぶ紐などもなるべくならしたくないです。
何か良い対策があれば教えて頂きたいです。

コメント

ちーくん。

料理中はバウンサーなどにのせて
お母さんが見える安全なところに居てもらうとかはどうでしょうか?
うちの子はまだ4ヶ月なのでこのやり方でなんとか15分位はご機嫌で居てくれます。

  • まあこ

    まあこ

    オープンキッチンで、目の前のダイニングテーブルにくっつける椅子があって、そこに座らせてるんですが、見えてるだけじゃダメみたいで、、、ほんとに困りました😓

    • 4時間前
モモンガ

たまに顔出して遊んでました😊

こたろー

後追い始まると身動き取りづらいですよね😭
うちは料理中はキッチンの足元にいます😂