※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近全部終わらせて子どもと布団に入るのが22時😮‍💨早く寝かしつけてる方どのようにして毎日回してますか?🥺

最近全部終わらせて子どもと布団に入るのが22時😮‍💨
早く寝かしつけてる方どのようにして毎日回してますか?🥺

コメント

ぴぴぴぴ

夜ご飯が先ですかね?
お風呂先にすれば、色々早く終わりませんか?☺️☺️

うちはみんなそれぞれ習い事とかでご飯や風呂の時間が違ったりしますが…

末っ子20時までには全部終わってます!
みんなのお風呂終わったら洗濯回して(旦那はまたない)、ほしたらちょうど21時くらいで、上の子もみんな21時には布団に入る!が毎日です☺️

may

うちは全然早くないんですが、お風呂が早い時は早く終われてました。
園から帰ってきてお風呂、ご飯の順番がよかったです。
習い事を始めてからは出来てません😅

ます

どのように?

は何が知りたいでしょうか??

うちはたとえば火曜だと
幼稚園後
15〜16時スイミング
16時半帰宅おやつ
17時お風呂
18時20分夕飯
19〜20時の間で歯磨きすればあとは自由
20時寝室
です。

はじめてのママリ🔰

私は洗い物や洗濯たたみなどの家事は寝かした後か朝に回します😂

ママリ

家事などは子供が寝てからやるので20:30には寝てます。

ゆめ

うちは晩御飯作りは前日の夜にほぼ終わらせます。
当日は魚焼くとか簡単な事だけ✌️
食べさせて風呂入れて上がって20時までには寝かします!
20時から明日の晩御飯作りと洗濯片付けたり保育園の準備したりです😅

ママリ

家事は寝かしつけたあとか旦那がやります。

18:30 帰宅、ごはん
19:30 お風呂
20:00 遊ぶ
20:30 歯磨き、寝かしつけ

ご飯は前日や週末に作り置きして、温めるだけです。
歯磨き前の遊ぶ時間は、時っ感タイマー使って鳴ったらおしまいのルールでやるようにしたらスムーズに動くようになりました。
遊んでる間に食器を食洗機に入れてます。
洗濯はドラム式洗濯機で夜回して朝乾いてる→それぞれのカゴに投げ入れるって感じなので5分くらいで終わります。

ねねこ

皆さん早くてびっくりです🫢
うちも主さんと同じで、そのくらいになります💤
家事など後でしようってのは私は無理なので、私も全部終わらせてから寝る準備します。
18時に夫帰宅してそこからお風呂、19時ご飯、21時まではゲームなどで遊びます🤣長い笑 早く布団行っても全く寝ません笑 
もう割り切って、家族団欒だって思って楽しんでます🥰