![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子どもの食事中の姿勢が悪く、食べこぼしが多いことに悩んでいます。おすすめの椅子や声かけ方法について教えてください。
5歳ぐらいの子食事の際
どんな椅子に座ってますか?
うちは子供用の椅子に座らせてるのですが
とにかく食べ方が汚くて。
保育園の先生からも指摘されるほどです…
(食べる時の姿勢が悪く食べこぼしが
他の子より多いとやんわり言われました)
家でも姿勢悪いのでほんとにずっと伝えてるのですが
全く変わらず5歳なのに
毎回服、床は米粒だらけです。
今座られせてる椅子も少しでも
姿勢がよくなるよう買い換えた椅子です。
これ以上どうしたらいいの?って
感じです💦
普段から姿勢悪いのでしょっちゅう
そのことは指摘してます。
おすすめの椅子とか声かけあれば
教えてほしいです😮💨
- ままり(1歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
5歳の時はこたつテーブルだったので座椅子に座ってました☺️
姿勢が悪いのを指摘しても、元の体幹が無ければ改善は難しいと思います💦
縄跳びや遊具の登り降り、クマ歩きなど家や公園でできる体幹を鍛える遊びをするのが良いと思います😌
縄跳びやクマ歩きは運動療育に通ってる子供が、プログラムの一環でやってる運動です。
![ねここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここ
姿勢悪かった時は、一本棒の簡易イスもどきを使ってました。あと、体幹にまく姿勢矯正ベルトも
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大人と同じダイニングチェアに子供用の厚み十何センチとかの正方形マット敷いてます!
![しおしお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおしお
うちも先生から姿勢のことを指摘されました。
机は炬燵。椅子は背もたれがなくて、座面の小さいスツールに座ってます。
バランスボールみたいなクッションを椅子に置くのも効果的でした。
あまり怒りすぎて食事を楽しめないのも困るので、良い姿勢でご飯が食べれたらオヤツ追加など、ご褒美制度を試しています。
コメント