![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳と4歳、2ヶ月の息子がいる女性が体調不良で家にいる状況を述べています。子どもたちにスマイルゼミやYouTubeを見せ、食事も簡単なもので済ませています。授乳も難しく、申し訳ない気持ちを抱えています。年子のため、2人で遊んでくれることが救いだと感じています。
5歳4歳2ヶ月の息子がいます
今日は朝から喉の調子が悪くてどこにも連れて行けず、家でスマイルゼミとYouTubeばかりみさせてしまいました(途中休憩は挟ませましたが)
寒気と関節痛もあり、だるすぎて夜ご飯もちんするごはんに卵焼きのみ。
2ヶ月の息子も最近おっぱいが切れまくりいつもは痛みに耐えながら授乳しますが余裕なさすぎて寝る前にミルクをあげました。
まともに遊べてないし申し訳ないです
救いは年子なので2人で遊んでてくれることです
ご飯もまともに作れないしお金も稼げないしおっぱいもあげれない。申し訳ないです
- はじめてのママリ🔰
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
そういう日もあります‼️
1日や2日遊んであげれなくても、YouTubeでも、ミルクにしても、レンチンご飯でも子供は死なないし、全然気にすることないと思います!!!むしろ頑張ってます。頑張りますぎです。もう少し自分に優しくてもいいと思いますよ😊
お疲れ様です🍵
コメント