※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

鼻水が出た場合、すぐに病院に連れて行くべきでしょうか。それとも数日様子を見て、鼻水が止まらなければ連れて行くべきでしょうか。息子はアレルギーがあり、耳鼻科では薬を処方されますが、小児科では鼻水は拭けば良いと言われ、薬が出ることと出ないことがあります。


鼻水出始めたらすぐ病院連れてきますか?
それとも数日様子見て鼻水止まらなかったら連れて来ますか?

息子はアレルギー持ちなのですぐ鼻水が出ます💦
耳鼻科は薬を出してくれるのですが小児科は鼻水は拭けばいいだけだから!と薬を出してくれる時と出してくれない時があります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

基本すぐ行きます。
鼻水が出るってことは大人で考えると普通にダルくなるし、そのまま放っておくと悪化するので早めに薬貰いに行きます。
子ども3人がローテーションで風邪ひくので週1誰かしら通院してます…。

はじめてのママリ🔰

上の子が中耳炎になりやすいので、出始めたらすぐ行きます!
咳がなくて透明な鼻水だけだったら家でこまめにメルシーポットして様子見することもありますが、だいたい次の日には悪化して耳鼻科なことが多いです:( ;´꒳`;):

ぽん♡4人mama

中耳炎こわいのでとりあえず連れて行きます!

はじめてのママリ🔰

熱が出たら行ってました。