
娘が発熱と鼻水の症状がありますが、小児科と耳鼻科のどちらを受診すべきでしょうか。
小児科 耳鼻科 どちらを受診するか
娘が38度くらいの発熱、鼻水(透明からの緑ぽくなりました)、鼻詰まりの症状ありです。
以前もらっていたホクナリンテープは貼りましたが
何度も寝苦しそうに寝ても起きています😢
中耳炎になりやすい体質のようで、完治するまで数ヶ月かかり、治ったかと思えばまた…という程です。
熱があるならば小児科の方がいいのか
耳もしっかり診てもらえる耳鼻科の方がいいのか
(発熱ありでも耳鼻科でコロナ・インフルの検査はしてもらえます)
どちらを受診されますか?
- あー(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱あるなら小児科行きます!

ままり
私なら小児科にします!
小児科でも耳は診てくれるし、もし中耳炎なら抗生剤ももらえるので。ただ何かしら処置が必要なら耳鼻科にいってねとは言われますが。
-
あー
小児科で耳を診てもらい
中耳炎と言われたのですが
耳鼻科に行くと耳垂れ?と間違えたのかもしれないね、と言われたことがあり…😥
呼吸音も念のため聞いてもらいたいから小児科かなー
でも中耳炎なりやすいから…
とも思って悩んでいました💦
コメントありがとうございました🙇♀️- 2月12日

ママリ
小児科で鼓膜の状態をカメラでしっかり診てくれるなら小児科、そこまでの設備がないなら耳鼻科にします!
お大事にしてください!
-
あー
今のかかりつけの小児科はカメラなくて💦
色々思うこともあり他を探し中で…
本当にカメラで診てもらえる小児科があると安心なんですが🥹
設備が良ければあるものですか?
コメントありがとうございました🙇♀️- 2月12日

はじめてのママリ🔰
それなら耳鼻科に行きます!
小児科で耳は平気って言われても、耳鼻科行ってカメラでちゃんと見たら中耳炎って事がありました!
-
あー
耳鼻科行ってきました💦
小児科はカメラなしですよね😓
わたしもカメラで診てもらえるところが安心です💦
コメントありがとうございました!- 2月12日
あー
熱は下がっていたので耳鼻科に行ってきました😌
コメントありがとうございました!