※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の幼稚園では、レギパンやスキニーを履いている子が多いですが、緩いズボンを好む子は少ないのはなぜでしょうか。

服装のことで幼稚園ままさんに質問です!!

息子の幼稚園はUNIQLOでよくあるような
レギパンを履いている子がほとんどです。
うちの子はぴちぴちを嫌がり
緩いズボンを好むので画像のようなスウェットや
デニムパンツなのですが、
幼稚園ではほぼ見かけません。

みんなレギパンやスキニーで
緩いの履いてる子いなくて。
なんでなんでしょうか???💦

コメント

はじめてのママリ🔰

・値段が安い
・動きやすい
・何度洗濯しても毛玉が出来ない
・デザインが無難
・サイズが豊富

好まれる理由はこの辺かなと思います🤔
デニムは園の方針で禁止の所もありますよね🤔

ママリ

安いからじゃないですかね🤔
あとは緩めの服装だと引っかかって危ないとか…?!

yu

よく伸びて動きやすいからですかね?
うちは制服から体操着に着替える幼稚園で、冬の体操着は指定がなく任意のものなんですがこんなスウェット履いてる子もたくさんいます!