コメント
ママリ
必要があればしてくれるとは思いますが病院にもよるかもです💦
はじめてのママリ🔰
明らかに脱水だと思うので、口から飲めなければ点滴してくれると思います!
ママり
してもらえてますが、クリニックによっては対応外で総合病院へ紹介状の可能性もあると思います💦
ママリ
必要があればしてくれるとは思いますが病院にもよるかもです💦
はじめてのママリ🔰
明らかに脱水だと思うので、口から飲めなければ点滴してくれると思います!
ママり
してもらえてますが、クリニックによっては対応外で総合病院へ紹介状の可能性もあると思います💦
「小児科」に関する質問
1歳7ヶ月、やっと寝ました😭 鼻水と鼻詰まりが辛く寝苦しいようです。明日、小児科を受診しようと思うのですが、、耳鼻科の方がいいですかね? 少し咳もしています🤏 でも基本的にいつもと変わらず元気で、熱もありません🤒
モヤモヤ 娘2人が通う保育園 お熱などでお迎え・お休みした日に電話かかってきて 「病院行きました?◯◯の子が増えてるんで、検査したかと思って!」「薬、お昼の分も貰った方がお昼寝できると思って」とか言われるんだけ…
今週末に1歳になる男の子です。 1月末に発熱して受診、インフル・コロナ陰性で普通の風邪薬をもらいました。翌日も熱はありましたが、その後熱は下がりずっと咳と鼻水が続いていました。 2月6日にまた熱が上がり再度受診…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
j
そうですよね。
ママリ
Hp見てみて比較的最新技術取り入れるとか、検査機器ありますよ!みたいにしてるところだとやってくれる所多いように思います。
以前昔ながらの病院通ってましたが、そこは点滴なんて見たことないし、検査もあまりやらないって感じでした😱