※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が嘔吐しました。泣きすぎたのか気持ち悪かったのか不明です。嘔吐後は抱っこして落ち着かせましたが、水分補給ができていません。起きたらミルクを飲ませても大丈夫でしょうか。

1歳2ヶ月の息子が先ほど嘔吐しました💦
ご飯を食べた後旦那とお風呂に入り(最近旦那と入る時はいつも号泣で途中で泣き止みご機嫌になるパターンで、今日もそれでした)、お風呂上がり私と過ごしているときはご機嫌でしたが、上がってきた旦那と交代し私がお風呂に行ってから号泣だったようです。
普段は私が見えなくなった瞬間に多少泣いてもすぐに気持ちを切り替えて遊んでいるのですが今日は何をしても泣き止まず、泣きながら突然嘔吐したとのことでした。
気持ち悪くて泣いていたのか、泣きすぎて嘔吐したのかわかりません💦💦

嘔吐してからは私がすぐに風呂からあがり息子を抱っこ。しばらく泣いてましたが少し落ち着いたところでパジャマを着替えさせよごれた顔や手を洗い、その後もずっとグズグズ泣いていたのでひたすら抱っこしていたところそのまま眠ってしまいました。
そんな状態なのでいつも寝る前に飲むミルクも飲めておらず水分補給もできていません💦
この後起きたらミルクを飲ませて大丈夫でしょうか?
夜中にまた嘔吐するのではないかと気が気じゃないです😭

コメント

ママリ

嘔吐後はすぐ水分取るのはダメなので、少し経ってからスプーン1杯ずつちょっとずっとあげる感じです!
もし胃腸炎とか具合が悪くての嘔吐の場合、飲むとそれが刺激になって更に吐いちゃう場合があるので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに少しずつあげるんですね💦既に嘔吐からは1時間半ほど経っているので、起きたら様子見ながらあげてみます!

    • 2月11日
🐰

1歳2ヶ月であればもう朝まで寝ますか?次起きる時間が間が空くのであれば飲ませてもいいと思います。
話の感じだとないて嘔吐って感じがしますが、胃腸炎だったとしても急に嘔吐してその後も何回か続くので夜は覚悟の上で過ごしたほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ数回起きるので日付変わる前には1度起きると思います💦嘔吐から2〜3時間くらいはあくので飲ませていいですかね?脱水も怖くて😭
    胃腸炎ではないと願いつつミルクも普段の半分くらい様子見ながらあげてドキドキしながら見守りたいと思います😭

    • 2月11日
  • 🐰

    🐰

    2.3時間空くならいいと思います!そうですね!半分くらいの量で様子みたほうがいいと思います😢
    夜中また吐いてるようでしたら胃腸炎の可能性もありそうです😢このまま吐かないといいですね💦
    今日はソワソワするかもですが寝れる時にママも休んでくださいね!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嘔吐に慣れていなくて動転してましたがコメントいただけて少し落ち着きました!ベビーモニターガン見してますが今のところよく寝ているので、起きたらそのように対応できるよう備えます💦
    私にまでお気遣いありがとうございます🥲

    • 2月11日