![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じようなことなりました。元々アトピーということもあり妊娠中から乳首は切れ、ただれてました。
吸わせても問題はなかったです。ただ痛いですよね…。
私は左の乳首が痛い時、両乳授乳→右乳授乳、左は手で搾乳→両乳授乳のように一回休むようにしてました。手で絞るのは頑張るしかないですが、休ませないとがちの血が出ます。(個人の意見)
授乳が終わったら、ワセリン等で乳首の保湿を徹底してください。
もう一つは、
購入しないといけなくなりますが…たまに乳頭保護器を使用すると痛くないのでおすすめです。でも使い過ぎも良くないみたいなので、ご注意を💦(陥没乳頭だったこともあり購入しましたが、痛みが軽減されるのでこれに助けられました。)
私は完母だったのですが、混合であれば、すぐ治ると思いますよ♪
お子さんの飲む量が増えれば、乳腺炎の苦しみも減ってきますので!頑張ってください!
コメント