※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

たぶんうちの子2人とも発達障害気味で異常に勝ち負けにこだわるし、運動…

たぶんうちの子2人とも発達障害気味で異常に勝ち負けにこだわるし、運動をまったくしません。運動をしない=発達障害と言ってるわけではなく、興味ないことは極端にしない、少しでもうまくできなかったり負けそうになると拗ねたり号泣でそこからしないんです。

それでも運動は大事だと思うのでさせたいんです。
うちの子の場合家から学校までが近い上に車で迎えに行くので学校でしなければ一日の運動まったくしないことになるのに学校でもしないのでほんとに0です。
メンタル弱いのも運動で改善できる部分があると思います。

運動会の習い事に行くのが嫌と言い、実際体操教室は1年で辞め、スイミングとかの体験は大絶叫だったので、無理矢理行かせるのもかわいそうだから「それなら家でお母さんと運動しようね」と条件を出したのに上記の感じですぐ拗ねてどこかに隠れたりするのでイライラして全然楽しくないんです。

その場合無理矢理でもなにか習い事に行かせますか?
今考えてるのは型重視??の対戦型でない空手など武道です。空手とかだと流派?はなにがオススメですか?
前試しに行ったところがバリバリ対戦タイプで子供たちが引いてました。

コメント

はじめてのママリさん

それでも無理矢理は行かせない方がいい

はじめてのママリさん

それなら無理矢理、でも極力子供の性格に合わせた場所に行かせる