※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げーまー(26)
その他の疑問

LINEでの絵文字の使い方について相談があります。ママ友が購入した絵文字を多用するため、返信に困っています。自分はあまり絵文字を使わないので、冷たく思われているか心配です。どうしたら良いでしょうか。

LINEとか送返信する時に、絵文字使いますよね。
携帯の😊🥲☺️😴こういうのを使うか
LINEの購入する絵文字を使うか
どちらを使っていますか?
保育園のママ友とLINEするときに、
購入した絵文字をすごく使ってくるのですが
正直苦手で、私はほとんど絵文字使わないので
どう返信したらいいか分からず、絵文字も少ないので
冷たく思われていると思います。
以前のメールならデコ文字とかありましたが…
ちなみに、26歳です。

コメント

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

元々入ってる🫠😂😭🤔こういうの使います!
んでもって私もほぼ使わないです笑

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    LINEとかだと難しいですよね…
    絵文字ないと表情もわからないし…
    でもデコデコしてるのは苦手です😔

    • 2月12日
さかな

わかります!
なんか歳上のママさんみんな購入した系の使ってきますよね😂
うちもまだ20代ですが、
仲良しの人には絵文字無しで、
ママさんとかには元々ある絵文字使います。笑

はじめてのママリ🔰

30代前半ですが、購入したやつ使います。可愛いのが多いので✨
苦手なら使わないでいいですし最初からそういう人とわかれば何とも思わないです。頑張って使ってこっちが苦しくなるのも嫌ですし、途中でなくなるとのも、何で急に素っ気な!となるかもですよね🤔